キャメルライドでヘトヘトになってホテルに帰り、梅がゆ食べてベッドに倒れこんだ翌朝。
.
爽やかな朝で(おなかはまだまださわやかじゃなかったけど)、ホテルの屋上のカフェから街の朝の風景を眺めながらゆっくりすごしました。
通学時間。インドの少女の制服姿はどの町もとってもかわいい。
.
ジョードプルもそうだったけど、ラジャスタン地方のおうちはみんな石造りで、屋上も生活空間です。
洗濯したり水まわりの仕事したり。
.
危うすぎる階段。
.
.
ホテルのルーフトップはだいたいカフェとかレストランになっていて、泊まったホテルも然り。
フレンドリーなスタッフのおじさんが、「コンチネンタルな料理もあるよ!」と言ってくれたので(インド料理はまだおなかと気持ちが受けつけず…)、コーヒーとトーストをいただきました。
「ジャパン!?オムライス作れるよ!ジャパニーズスタイルだよ!」って感じでオムライスをごり押ししてきたので、オムライスも注文。
.
で、でてきたのがこれ。
デカ盛り"JAPAN"オムライス。
ありがとう、"JAPAN"って書いてくれたんだね。
食べてた時は全然気づかなくて、帰ってきて写真見返して初めて「JAPAN」って書いてある事に気づいたよ。。ごめんねおじさん。
.
インディカ米のパサパサケチャップライスに、ペラペラ玉子。もちろん辛い。
でも食べ慣れた味で、少し食べれたよー。ありがとうおじさん。
.
.
ぼやっとしてたらおじさんが、涼んでるところにおいでと言ってくれました。
石で出来た、ひんやりするところ。
どうやらこの下には水が流れているらしく、寝転ぶとほんとにひんやりしてた。
(この人たちたぶん仕事中)
.
なんか楽しかったよ。
.
.
この日はジャイサルメールからジョードプルに戻る日。
バスの時間まで少しあったので、チェックアウトだけして、ホテルのオーナーさんオススメの近くの湖へ。
.
ホテルの前は整備工場街。排ガスとガソリンの匂いがすごい。
.
ジャイサルメールでは至る所にこの黒いふさふさが売っていて、みんなトゥクトゥクとか車とかにつけて走ってた。お守り的なものなのかな。ルンバって言うんだって。
私、直射日光が強すぎて、完全に怪しい人でごめんなさい。。
.
.
15分ほど歩いて湖へ。
確かに、避暑地っぽいっていうか、町の喧騒から逃れられるいい場所。
インドのニューリッチたちが来る感じのところでしたー。気持ちのいい所でした。
.
.
そんなこんなで時間になったので、またバスに乗って出発!
7時間も、おなかがもつかというトイレ問題だけが心配!なのでできるだけ寝て帰りました。
.
唯一がんばったのが、途中下車して買ったアイスクリーム。なんか全然食べ物の写真ないし、アイスなら食べれるかも、、と思ってね。
…ゲキまずでした。
.
右はクルフィというインドのアイスキャンデー。スパイスたっぷり!パクチーたっぷり!固い!
クルフィは、おいしいやつもあります。たぶんこの時はスパイス恐怖症になってたぶんよけいに食べれなかったのかも。
.
左はたぶんラクトアイス的なものかな。
ほぼ油脂、って感じのスカスカのアイスクリーム。こっちはほんとにまずくて全然食べれなかったー。ごめんなさい!
.
ほぼ寝てたけど、終盤どんどん空が怪しくなっていって、一気に嵐に。
砂も舞い上がり、雨ザーザー、雷ゴロゴロ。
.
それでも無事ジョードプルに着き、3日前に泊まった同じホテルでしばし休憩。
.
.
このまま寝てたい。。
.
.
でもでも、これじゃ1日が終わってしまう!と奮起して、旧市街の前回も行ったローカルのレストランへ。
.
Hotel suryaの一階のレストラン
地元の人で賑わってます。
.
大鍋でぐつぐつ。
.
食べたのは、
ターリー(定食みたいなものかな)
チャパティとパパド、左からカレー3種と豆ごはん、甘いスポンジと、ヨーグルト。
これらをぐちゃぐちゃとして食べます。
ヨーグルトをたっぷりかけるのが私は好きよ。
.
あと、ラジカチョリ。
プーリーという揚げたパンの中に、お豆のカレーみたいのが入ってて、ヨーグルトとか甘いソースとか辛いのとか、パリパリのなにかとかパクチーとかなんかいろいろかけて、パリパリどろどろぐちゃぐちゃの食べ物。
.
不思議な味がして、おもしろいです。
.
.
食堂の道を挟んで反対側にはスイーツ屋さんがあります。
こわいおじさん。
.
懲りずにアイスクリームを。
チョコをトッピングするのが流行りらしい。
店員さんやる気ない。
.
あと、レインボークルフィという名につられて
懲りずにクルフィ。
レインボーというには地味だけど、、
ピスタチオ味とか、マンゴー味、ナッツ味など。このクルフィはなめらかでおいしかったー。
.
.
ホテルの帰り際にいつもの街角のチョーメン屋さんで焼きそば買って、
.
暗い夜道をのら犬に見送られながらホテルに帰ってバタンとしました。
.
.
停電のジョードプルもすてきでした。
.
.
【今日のターバン】
かっこいい。
全身白に、肩に布をかけて、その布がみんなそれぞれ違って、個性がでててかっこいいのです。
sweets journey | trackback(0) | comment(0) |
<<一時閉店・休業のお知らせ | TOP | テトのお菓子な研究旅行 in India⑧ >>
comment
trackback
trackback_url
https://gingadan.blog.fc2.com/tb.php/461-fd716297
| TOP |