blog
ノラ猫のはなし  2014/09/15 (Mon)



7月のある日、Gingaの裏の駐車場にフラフラと迷い込んだガリガリの子猫。

子猫といってもまあまあ大きくて、生後4ヶ月くらいかなー?くらいの子でした。
目が大きくて、ちょっと毛足が長く、かわいい顔の女の子。とっても人懐こくて、足にスリスリ、目の前でゴロンとおなかを見せてさわってさわって!

いつも駐車場係をしてくれている父はこのノラちゃんにメロメロでした。
テトもいるし連れて帰るわけにもいかないけど、ガリガリのノラをほうっておけず、せめてガリガリが治るまで、と、おうちからカリカリを持ってきてはごはんをあげて、という日々を何日かすごしていました。


ある日暗がりの中でよくよく見ると、ノラちゃん、目の病気にかかっています。
眼球がにごっていて、白濁していたのです。
それを父に伝えると、父はもういてもたってもいられなくて、「病院につれてく!」となり、ノラちゃんを一時保護しました。


家に連れていってもゴロゴロにゃんにゃん。病院に連れて行って診てもらいましたが、残念ながら目の濁りは治らないようです。
でもとっても美人さんなの。


テトと相性さえよければうちで飼いたい、ということで、ノラが落ち着いた頃にテトとご対面させました。

が、残念ながらとっても相性が悪かったようで…。

一人でいるととってもかわいいノラちゃんが、テトが来るとめちゃくちゃ気の強い女になるんです…
テトは興味津々で遊んで遊んでとついていくのに、ノラはそんなテトを威嚇して、追い回してしまいます。



テトの完全なる片思い。

ノラはそんなことお構いなし。びょーん。



ノラとテトが仲良くなれないのはとっても残念。
でも父は献身的に病院に連れて行って、避妊手術もし、ワクチンもうって、ノラも元気いっぱいになりました。
できればうちの子にしたいという気持ちもあり、でもテトとケンカばかりだし、目の病気があるので里親さんにもだせず、でもやっぱかわいいし、どうしたらいいのだろうと悩んでいたようです。



それから3週間ほどたち、今日母から写真がメールで送られてきました。



あれあれあれ。めずらしく今日は一時休戦の日だったみたいです。

いつのまにか「ノン」と名前もついていました。
テトとノン、このまま仲良くケンカする仲になっていくのかな。



今日はノンの話でした!










スポンサーサイト



diary | trackback(0) | comment(0) |


| TOP | next >>

Ginga

thé et toi [テト]

thé et toi. [テト]
お菓子なお店
素材にこだわり、おいしいうれしい楽しいお菓子を作ります。

tel : 058-273-6105
mail : info@the-et-toi.blue
web : http://www.the-et-toi.blue

recent entries

recent comments

archives

categories

link

bookmarks